イタリアのラ・ペルラ・アズーラ社製、オイルをたっぷりと含んだプルアップレザー。色の濃淡の変化や1枚毎に表情の変わるワイルドなシボの入り方など、イタリア植物タンニン鞣し革の特徴を存分に楽しめる。パーツの取り都合の良いダブルショルダー判。
ラ・ペルラ・アズーラ(La Perla Azzurra)社はイタリアのトスカーナ州サンタクローチェにある1967年創業のタンナーです。環境や社会に配慮した持続可能な運営をしているタンナーとしての評価を受けて、LWG(Leather Working Group)環境認証のシルバーを取得しています。イタリア植物タンニンなめし革協会の創設メンバーでもあり、トスカーナ地方のタンナーの中で脈々と受け継がれているバケッタ製法という伝統的なタンニンなめし製法を用いて上質な革を作り続けています。バケッタ製法で鞣された革は牛脂・魚脂などが革の奥深くまで浸透しており色艶の経年変化が非常に大きいのが特徴です。使用する原皮はヨーロッパ産に拘っており、オーソドックスな定番レザーとは別に、加工やプリント技術に長けていることでも評価されています。
※
銀面のシボは型押ではないため、部位や個体によって表情が異なる場合があります。平均的な表情から言えばミッスーリはシボ革とジャンル分けできますが、前述のとおり限りなくスムースに近い個体も存在します。天然皮革ゆえの個体差ですので、予めご了承くださいませ。
- - - 現在の取扱ロット - - -
ツヤ:全体的にマット寄り
シボ:全体的にスムース寄り
色:全体的に淡い
- - - - - - - - - - - - - - -
ご購入時に予め商品の状態を画像で確認いただけます。
ご希望の場合はバリエーション選択時に 購入前の商品状態確認を希望する をご選択くださいませ。
メールにて画像をお送りさせていただきます。
【基本情報】




平均サイズ: 約140DS
原厚: 約2.0mm
その他特徴: -
【店舗在庫】
あり
【販売サイズ】



1枚・ハーフサイズ・4分の1サイズ: 販売価格変動制
※ハーフサイズ・4分の1サイズのご注文に関する注意事項
分割は弊社主観で行います。また、半裁革は頭側に比べてお尻側の方が形が整っており、頭側を少し大きめ、お尻側を少し小さめに分割することで革の形と金額の整合性をとっております。予めご了承くださいませ。
【漉き加工】
漉き加工承ります。革漉き加工はこちらから。
詳細は革の漉き加工についてをご覧ください。
【発送予定】
漉き加工なし: ご注文日より4日前後(土日祝を除く)
漉き加工あり: ご注文日より12日前後(土日祝を除く)